サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「案山子と石」のトップ記事はこちら

190721162244a2.jpg
190721162244
西武池袋線「飯能」駅

当駅始発となる「むさし34」号が入線してきました
この日、往路の「横瀬」駅でも見かけましたが、近づいて見るのは初めて

今年3月にデビューした001系「Laview」(ラビュー)

基本デザインは、建築家の妹島和世(せじま・かずよ)さん
何度か訪れた、JR日立駅、駅舎(2011年)の設計者

妹島さんと西沢立衛氏のユニットが手がけた
「金沢21世紀美術館」も有名ですね

今回、この「Labiew」に乗車するべく、各所滞在時間を調整・・・
「珍石館」が短めになってしまったのも、このためでした
(むさし34号の後発だと19時5分発と遅くなっちゃう)

READ MORE▼

2019.08.26