サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「初秋の水巡り」のトップ記事はこちら

191006085339a2.jpg
191006085339
小雨が降る中、バスは甲州街道最大の難関と言われた笹子峠・・・
その下を貫く「笹子トンネル」に入ります

「峠」自体は、標高1096mと国内の他の峠と大差はありませんが
これまで何度も通過してて実感していたのが、お天気です

こちら(東側)が曇っていても(大抵、このケース)、
トンネルを抜けると青空、という事が何度もありました

峠と連なる山並み・・・北は「大菩薩嶺」(2057m)、南は「御坂山」(1596m)に続く
1400m前後の尾根に雲が遮られてしまうのでしょうか

READ MORE▼

2019.10.14