| Home |
2019年も残すところ、あと僅か
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
緊急対策として恒例となりました、2019年、1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2019年1月19日:「鉄分補給に栃木に」(栃木県)
・
一昨年は「富士山」でしたが、2019年最初は「テツ」でした
栃木県那須烏山市にある「那珂川清流鉄道保存会」に
保存されていると知り、訪れてみました
・
190112114055
オレンジの車体のディーゼルカーに注目される方も多いかもしれませんが・・・
わたし個人としては、右のディーゼルカー
名鉄で特急として、高山・富山に運転、引退後は会津鉄道を走った「8500系」
一度は乗りたかった車両でしたが、乗れないまま引退・・・
この保存会では「動態保存」中・・・エンジン始動の機会もあるとか。
訪問時は、ご厚意で車内の見学もさせて頂きました
・
年末年始を迎え、なかなかフリーの外出が出来ず、ブログネタも乏しくなってしまいました
緊急対策として恒例となりました、2019年、1年間にブログ記事にした訪問地の総まとめです
TV番組でもよくある「総集編」と言う事で・・・
・
2019年1月19日:「鉄分補給に栃木に」(栃木県)
・
一昨年は「富士山」でしたが、2019年最初は「テツ」でした
栃木県那須烏山市にある「那珂川清流鉄道保存会」に
保存されていると知り、訪れてみました
・

オレンジの車体のディーゼルカーに注目される方も多いかもしれませんが・・・
わたし個人としては、右のディーゼルカー
名鉄で特急として、高山・富山に運転、引退後は会津鉄道を走った「8500系」
一度は乗りたかった車両でしたが、乗れないまま引退・・・
この保存会では「動態保存」中・・・エンジン始動の機会もあるとか。
訪問時は、ご厚意で車内の見学もさせて頂きました
・
2019.12.29 ▲
| Home |