| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「運休駅を巡ります」のトップ記事はこちら
・
20200315085109
「箱根登山鉄道」線で「箱根湯本」駅に向かっています
「曇り」の予報だったのが、まさかの雨で・・・この先、どうしたものだろうと
思いつつ・・・見えてきたのは「風祭」駅(標高36m)
昔は30mほどの島式ホームの駅で、中型の小田急車両でも
4両編成の内、ドアを開けるのは1両だけ
それが現在は、相対式ホームで20m車4両が停車可、
すれ違い設備も150mに伸びて、ロマンスカー同士の交換も可能になりました
・
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「運休駅を巡ります」のトップ記事はこちら
・

「箱根登山鉄道」線で「箱根湯本」駅に向かっています
「曇り」の予報だったのが、まさかの雨で・・・この先、どうしたものだろうと
思いつつ・・・見えてきたのは「風祭」駅(標高36m)
昔は30mほどの島式ホームの駅で、中型の小田急車両でも
4両編成の内、ドアを開けるのは1両だけ
それが現在は、相対式ホームで20m車4両が停車可、
すれ違い設備も150mに伸びて、ロマンスカー同士の交換も可能になりました
・
2020.03.22 ▲
| Home |