新型肺炎の流行により外出自粛が続いています
先の箱根登山鉄道沿線の散策以降、趣味としての外出がなくなりました

拙ブログとしましても、過去ペースでの新たな記事の掲載が難しく
申し訳ありませんが、過去の散策記事を再掲載させて頂く事にしました

尚、数年前まで掲載写真のサイズが小ぶり(320*240)でしたので
再編集しまして、現在のサイズ(800*600)に揃える形にします
また文章も、現状に沿わない場合、変更しての掲載とさせて頂きます

第3弾は、2015年4月26日の茨城県への
日帰り散策です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「花と駅と」(再)のトップ記事はこちら

日立駅「海岸口」、駅前広場からです

150426122015z2.jpg
150426122015
常磐線、「日立」駅海岸口・・・2階の駅舎から下りてきました
ロータリーの歩道部分は展望台風になっています

左に見えるガラス張りのカフェからの眺めも素晴らしいですが
海岸線より一段高い場所にある広場からも
風を感じながら、太平洋を見渡す事が出来ます


READ MORE▼

2020.05.17 
新型肺炎の流行により外出自粛が続いています
先の箱根登山鉄道沿線の散策以降、趣味としての外出がなくなりました

拙ブログとしましても、過去ペースでの新たな記事の掲載が難しく
申し訳ありませんが、過去の散策記事を再掲載させて頂く事にしました

尚、数年前まで掲載写真のサイズが小ぶり(320*240)でしたので
再編集しまして、現在のサイズ(800*600)に揃える形にします
また文章も、現状に沿わない場合、変更しての掲載とさせて頂きます

第3弾は、2015年4月26日の茨城県への
日帰り散策です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「花と駅と」(再)のトップ記事はこちら

JR常磐線「日立」駅です

150426120829z2.jpg
150426120829
太平洋を一望出来る駅舎です
妹島和世(せじまかずよ)さんのデザイン

国際デザインコンペティション「第12回ブルネル賞」(2012年)の
「駅舎部門」の優秀賞、2012年のグッドデザイン賞を
受賞した駅です

その海側の先端は「シーバーズカフェ」というカフェになっています


READ MORE▼

2020.05.17