一時、感染者数が低い数値にとどまり始め、
少しずつ日常生活に戻っていくのかと安堵していたのですが
全国的に感染者が増大・・・再び、状況が悪化した様子です

現時点(8月10日)では、緊急事態宣言は発令されていませんが
再び、不要不急の外出は避けた方が良い状況・・・。

残念ですが、もう暫くの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます

第9弾は、2014年11月30日の京都府への日帰り散策
です

人気の高い「京都の紅葉」、一度は見てみたいと思っていましたが
オンシーズン時期だと宿も取れないし、高いし・・・
予約しちゃうと悪天候でも行かないとならない

ならば、天気が良さそうな週末に日帰りしちゃおうと・・・。


サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「京都1day」(再)のトップ記事は
こちら


「圓光寺(えんこうじ)」に着きました

141130160153z2.jpg
141130160153
創建は1601年、この地に移ったのは1667年ですので
京都では新しい寺院・・・なのかもしれません

周囲を巡る壁や通路の敷石も新しくて綺麗です

公式HPもインスタを用いたり、解説文に英文、中国語を併記、
住職がFacebookも・・・(2014年当時にしては)
お寺さんとしては斬新な雰囲気です
拝観料500円

READ MORE▼

2020.08.11