コロナ禍、感染者数が高止まりしているような状況(9月18日現在)

ずっとこんな状況が続いていて、今年、旅する事が出来るのでしょうか・・・

4月以降、過去の散策記事を再掲載させて頂いていますが
13シリーズにもなってしまいました

第13弾は、2015年09月19日の埼玉・群馬県への日帰り散策です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「と、駅弁1。」(再)のトップ記事はこちら


「横川」駅への途中です

150919140438z2.jpg
150919140438
木々の合間から切り立った断崖が見えます

頂上付近にも岩が見えますが、「
ザンゲ岩」(鼻曲がり)と呼ばれている地点かもしれません
オーバーハングした岩で、そこから
横川駅界隈が望めるため、撮り鉄の方々も訪れるそうです
(写真はヤフーからのリンクです)

先ほど、訪れた「麻苧の滝」からの登山道は、この断崖の山の頂上付近を経由して、
更に奥の「御岳」(963.3m)へ向かいます



READ MORE▼

2020.09.19