20200930061314a2.jpg20200930061314
黄色い曼殊沙華「リコリス オーレア」
2017年9月14日注

今年の発芽日:9月23日
元々地表に出ていた茎の残りに緑色を確認した日です

今日の草丈:1号(左)は、5cm、2号(右)は3cm

草丈は前日と変わりませんね
ただ2号の芽先がふたつに分かれてきました

READ MORE▼

2020.09.30 
コロナ禍、感染者数が高止まりしているような状況(9月29日現在)

早く旅や散策が心から楽しめる状況になって欲しいものです・・・

4月以降、過去の散策記事を再掲載させて頂いていますが
14シリーズ目になってしまいました

第14弾は、2014年11月8~9日の愛知、長野県への一泊旅です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「下栗へ」(再)のトップ記事はこちら


「しらびそ高原」に到着しました

141108131140z2.jpg14.11.08.13:11.40.
標高1918mに立つ「ハイランドしらびそ」・・・レストランを備えた「公共の宿」
28室あり、88名を収容できるそうです

営業は4月上旬から11月中旬まで・・・今シーズンの
宿の営業は15日をもって終了したそうです

訪問した8日から5日後の13日には、一面の
銀世界になったとか・・・
来年の春まで、5ヶ月間、雪に閉ざされた世界になります

この「ハイランドしらびそ」は2018年、運営上のトラブルが発生し廃業となりました
しかし、2019年、「しらびそ高原 天の川」として、営業再開となりました


READ MORE▼

2020.09.30