コロナ禍、感染者数が高止まりしているような状況(10月05日現在)

早く旅や散策が心から楽しめる状況になって欲しいものです・・・

4月以降、過去の散策記事を再掲載させて頂いていますが
14シリーズ目になってしまいました

第14弾は、2014年11月8~9日の愛知、長野県への一泊旅です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「下栗へ」(再)のトップ記事はこちら


「下栗の里」ビューポイントからの眺めです

141108145440z2.jpg
14.11.08.14:54.40.
案内板には「おおぎびら展望台」と紹介されています

「下栗の里」の集落は、最も低い位置近くにある民宿「ひなた」が標高870mくらい

一方、バスが駐車した所(半場)の標高が1076m・・・集落の中で200mの標高差があります

この写真では判り難いですが・・・
中央付近で手前側にある「ヘアピンカーブ」が標高約950m地点
・・・集落のほぼ中間地点になるようです

この展望台から「下栗の里」まで直線距離で約600mほどのよう(地図上で計測)


READ MORE▼

2020.10.06