東京都の陽性発症者数は、相変わらず3桁前後で推移しています

巷では、紅葉の話題、北の方では雪の訪れも聞かれるようになりましたが
3月の箱根日帰り以降、個人的な散策は状態

さらに、この先の旅プランは全くの白紙状態

ですが、状況が良い方に向かえば、「雪見の旅」で
再開できれば・・・と考えたりはしています

もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます


第16弾は、2015年11月07~08日の長野県への一泊旅
です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「晩秋」(再)のトップ記事はこちら


「姨捨」から「松本」へ向かいます

151107124846z2.jpg
151107124846
JR篠ノ井線「姨捨」駅(標高551.2m)・・・ホーム側から見た駅舎です

無人駅ですが、休日は地元の案内係りの方が右側の部屋に居ます
近くにトイレ(
かなり綺麗な)と飲料の自販機はありますが、お店はありません

はるか下に見えた「姨捨観光会館」か長野道「姨捨SA」の飲食店(約1km)
もしくは麓や乗車駅で購入してくる事になります

循環バスで11時34分に到着・・・13時2分の「松本」行きまで約1時間半の滞在
あと15分ほどで電車がやってきます

READ MORE▼

2020.11.17