東京都の陽性発症者数は、相変わらず3桁前後で推移しています

巷では、紅葉の話題、北の方では雪の訪れも聞かれるようになりましたが
3月の箱根日帰り以降、個人的な散策は状態

さらに、この先の旅プランは全くの白紙状態

ですが、状況が良い方に向かえば、「雪見の旅」で
再開できれば・・・と考えたりはしています

もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます


第16弾は、2015年11月07~08日の長野県への一泊旅
です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「晩秋」(再)のトップ記事はこちら


松本駅「アルプス口」です

151107144258z2.jpg
151107144258
雲が多いですが、青空も見える「松本」駅前です

色合いが濃く見えますが、宿の送迎車の車内から・・・
窓ガラスが紫外線カットタイプなのかな?

松本駅のメインは東口の「お城口」・・・駅ビルやバスターミナルが有り
松本観光の人々でも賑わいます

一方、西口の「アルプス口」は綺麗に整備されていますが、静かな雰囲気。
車で駅コンコースの間近まで寄れるので、地元の方が送迎に使うのに便利な感じです

上高地方面へ行く場合、混雑する東口からのバスはJRの線路をくぐって
西口方面へ抜けるだけでも、結構、時間がかかります

この西口での発着で、10分以上短縮出来そうな気がするのですが・・・。

READ MORE▼

2020.11.18