| Home |
コロナ禍となって1年が過ぎましたが、依然、感染の猛威が継続しています
業務の方は、現在も時短・交替制をとっていて、散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第25弾は、2015年06月28日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「朝飯前の散策」(再)のトップ記事はこちら
・
2週間ズレて・・・
・
150628053504
朝5時35分にホームで待つ(電車が遅延してました)
・・・久しぶりに早朝の活動です
散策前にはプラン表を作成して、事前に
冷蔵庫の扉にマグネットで貼っています
登山者が山に入る前に出す「登山計画書」みたいなものでしょうか
危険な所に行く事は無いですし、、
基本的に携帯を所持しているので、連絡は付く筈ですが
意外と多い「圏外」の地域とバッテリー切れ
ま、私が今日、どこをうろついているか、家人が想定出来れば、
他所での大事故も気にならないだろうって程度の思いからです
で、今回のプラン表の日付は「14日」になっています
プランを作成したのは6月10日頃・・・半月もズレてしまいました
その間、休日が全て雨・・・って訳でもなかったのですが
雨の予報で他の用事を入れてしまったり、別の用件が出来たり・・・で
今回の目的地は、プラン時なら、「紫陽花」が評判の場所のようです
でも、今時、ノコノコ訪れて咲いているのかどうか・・・
・
業務の方は、現在も時短・交替制をとっていて、散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第25弾は、2015年06月28日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「朝飯前の散策」(再)のトップ記事はこちら
・
2週間ズレて・・・

・

朝5時35分にホームで待つ(電車が遅延してました)
・・・久しぶりに早朝の活動です

散策前にはプラン表を作成して、事前に
冷蔵庫の扉にマグネットで貼っています

登山者が山に入る前に出す「登山計画書」みたいなものでしょうか

危険な所に行く事は無いですし、、
基本的に携帯を所持しているので、連絡は付く筈ですが
意外と多い「圏外」の地域とバッテリー切れ

ま、私が今日、どこをうろついているか、家人が想定出来れば、
他所での大事故も気にならないだろうって程度の思いからです
で、今回のプラン表の日付は「14日」になっています
プランを作成したのは6月10日頃・・・半月もズレてしまいました
その間、休日が全て雨・・・って訳でもなかったのですが
雨の予報で他の用事を入れてしまったり、別の用件が出来たり・・・で

今回の目的地は、プラン時なら、「紫陽花」が評判の場所のようです
でも、今時、ノコノコ訪れて咲いているのかどうか・・・

・
2021.05.06 ▲
| Home |