コロナ禍となって1年が過ぎましたが、依然、感染の猛威が継続しています

業務の方は、現在も時短・交替制をとっていて、散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます

第25弾は、2015年06月28日の神奈川県への
日帰り散策
です

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています


「朝飯前の散策」(再)のトップ記事はこちら


「小田原城」にやってきました

150628115051z2.jpg
150628115051
「小田原城」です
築城は1417年・・・今から600年ほど前

1870年、明治時代初期に廃城となり、城内の多くの建物は解体されて
しまいましたが、1960年、昭和35年に天守閣が復興。

昭和時代の建造物でありながら、この5月には入場者数
2500万人を突破する、人気のお城となりました

ところか、昭和時代の建造物と言う事で耐震診断を実施
・・・その結果、耐震補強が必要との結果が出て
今月から耐震改修工事が開始(2015年時)、となりました

READ MORE▼

2021.05.19