サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「孫たちとの旅」のトップ記事はこちら

20210501105515a2.jpg 20210501105515
杉並木に挟まれた参道の先に、赤い鳥居と門が見えてきます

「富士山」の裾野にある「北口本宮冨士浅間神社」
世界文化遺産「富士山」の構成資産に指定

「北口」というのは「富士山」の北側の入口(吉田口登山道)の意のようです
東側の「須走」には「須走道登山道」入口となる「東口本宮冨士浅間神社」があるそうです

ちなみに「富士山」の「富」は、ウかんむりですが、
「冨士浅間神社」の「冨」は、ワかんむり

諸説あるようですが、「北口本宮冨士浅間神社」の見解
「東口冨士浅間神社」の見解が微妙に異なるのも、
「これだ」という決定力を見出せない背景からのようで面白いです

READ MORE▼

2021.05.24