| Home |
コロナワクチンの1回目の接種を終えました
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「佐助稲荷神社」から歩き出します
・

14.03.15.10:10.31.
「佐助稲荷神社」を後にして「高徳院」・・・
鎌倉の大仏さまへ向かいます
10時を過ぎて、観光客が大分、増えてきました
住宅地の道ですが、何人ものカメラを持った人とすれ違います
この後、「高徳院」、「長谷寺」を巡り、海岸沿いに「江の島」方面に向かうのですが
お目当ての一つ「生しらす」のお店は江の島の手前にあって、11時開店
開店時間には間に合いそうにもないかな・・・
・
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「佐助稲荷神社」から歩き出します

・

14.03.15.10:10.31.
「佐助稲荷神社」を後にして「高徳院」・・・
鎌倉の大仏さまへ向かいます

10時を過ぎて、観光客が大分、増えてきました
住宅地の道ですが、何人ものカメラを持った人とすれ違います

この後、「高徳院」、「長谷寺」を巡り、海岸沿いに「江の島」方面に向かうのですが
お目当ての一つ「生しらす」のお店は江の島の手前にあって、11時開店
開店時間には間に合いそうにもないかな・・・

・
2021.07.18 ▲
| Home |