| Home |
コロナワクチンの1回目の接種を終えました
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「高徳院」に到着しました
・

14.03.15.10:36.50.
修繕作業中の山門「仁王門」が通れないので、
脇の飛び石を歩くと、苔が良い感じに
「高徳院」と言われると
と思う時もありますが
「鎌倉の大仏」と聞くと、関東近辺の方はすぐに判ります
小学校の遠足では必ず「鎌倉」を訪れ
そのコースの中に必ず「鎌倉の大仏さま」が組み込まれていました
学校行事以外でも・・・海があるので家族や友人と海水浴の際に訪れたり
デートで訪れたり・・・と、「鎌倉」の中でも、とても馴染のある場所
・
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「高徳院」に到着しました

・

14.03.15.10:36.50.
修繕作業中の山門「仁王門」が通れないので、
脇の飛び石を歩くと、苔が良い感じに

「高徳院」と言われると

「鎌倉の大仏」と聞くと、関東近辺の方はすぐに判ります

小学校の遠足では必ず「鎌倉」を訪れ
そのコースの中に必ず「鎌倉の大仏さま」が組み込まれていました
学校行事以外でも・・・海があるので家族や友人と海水浴の際に訪れたり
デートで訪れたり・・・と、「鎌倉」の中でも、とても馴染のある場所
・
2021.07.19 ▲
| Home |