| Home |
コロナワクチンの1回目の接種を終えました
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「長谷寺」を散策しています
・

14.03.15.11:28.43.
中腹にある「観音堂」前から下り、「放生池」を渡り、左に曲がります
優しい顔の「和み地蔵」
この表情に癒やされて、記念写真を撮る参拝客が大勢います
写真では判りづらいですが
このお地蔵さまは小学生高学年くらいの背丈があります
・
2回目は今月末の予定・・・。
その約1週間後、免疫が出来るとか・・・ただ、その後も
不要な外出を避け、マスク着用が必要だそうですね
業務の方は時短・交替制をとっていて、個人的な散策は自粛しないとならない状況
もう少しの間、過去の散策記事を再掲載させて頂きます
第29弾は、2014年03月15日の神奈川県への日帰り散策です
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「鎌倉・江ノ島ハイク」(再)のトップ記事はこちら
・
「長谷寺」を散策しています

・

14.03.15.11:28.43.
中腹にある「観音堂」前から下り、「放生池」を渡り、左に曲がります
優しい顔の「和み地蔵」
この表情に癒やされて、記念写真を撮る参拝客が大勢います

写真では判りづらいですが
このお地蔵さまは小学生高学年くらいの背丈があります

・
2021.07.22 ▲
| Home |