2021.08.31 ▲

JR東日本「E7」系
このシリーズの「45」でご紹介したのが「W7」系でした
「W」はWest Japan・・・西日本所有
こちらの「E」はEast Japan・・・東日本所有
前回、購入した「W7」系は展示用の先頭車のみでした
今回は3両編成ですが、モーター車が組みこまれ、
(孫対応の)走行可能となっています
・
2021.08.31 ▲
このブログを始める前の散策旅をまとめてみました
当時はHPに写真をアップしただけで、旅の詳細の記録は乏しく
ほぼ記憶力だけに頼った内容となり、誤りもあるかと思いますが、ご了承ください
・

081102175140
駅前通り沿いには飲食店が見つかりませんでした
駅前に戻ると、ホテルのドア横に看板が・・・
ホテル内に飲食店が入っているようです
ホテル利用客だけかな?と恐る恐る店内に入ってみると
係の方から「どうぞ」と・・・。
夜目なので規模は判りませんでしたが、雰囲気的にビジネスホテルっぽい感じで
店内に和のレストランがあるって珍しいかも・・・。
駅周辺に夜の飲食店が少ないので、ホテル内に誘致したのかな?
後で知ったのですが、「直江津」駅の駅弁もこちらがやっているとか・・・。
・
当時はHPに写真をアップしただけで、旅の詳細の記録は乏しく
ほぼ記憶力だけに頼った内容となり、誤りもあるかと思いますが、ご了承ください
・

081102175140
駅前通り沿いには飲食店が見つかりませんでした
駅前に戻ると、ホテルのドア横に看板が・・・
ホテル内に飲食店が入っているようです
ホテル利用客だけかな?と恐る恐る店内に入ってみると
係の方から「どうぞ」と・・・。
夜目なので規模は判りませんでしたが、雰囲気的にビジネスホテルっぽい感じで
店内に和のレストランがあるって珍しいかも・・・。
駅周辺に夜の飲食店が少ないので、ホテル内に誘致したのかな?
後で知ったのですが、「直江津」駅の駅弁もこちらがやっているとか・・・。
・
2021.08.30 ▲
2021.08.29 ▲