20220731085420a2.jpg20220731085420
あさがおの葉っぱに小さなバッタ

ショウリョウバッタでしょうか?

READ MORE▼

2022.07.31 
20220723143314a2.jpg
20220723143314
「赤べこ」に続いて、工作第2弾です

今月半ば、カミさんのバースディケーキを買いに東京駅・大丸を訪れたら
上階に「東急ハンズ」があって・・・。

もう少ししたら、「東急ハンズ」は消滅
その前に、ちょっと覗いてみようかな・・・と。

そのパーティグッズ等、バラエティ商品を扱うフロアで見つけました

溜まっているペーパークラフトがあるのですが
先に製作してみました

READ MORE▼

2022.07.31 
子供が20年以上前に遊んでいた怪獣のソフビ

「シン・ウルトラマン」関連で、孫に見せようと
奥の方から取り出してきたのですが・・・
モノによってはビックリするような価格で市場に出てて
調べつつ、懐かしいキャラクターとして、ご紹介していこうかと・・・

20220717171543a2.jpg
20220717171543
「ヒドラ」で検索すると、実在のクラゲ系の生物が先頭に出てきました

こちらは「ウルトラマン」に登場した「高原竜」
そもそも「高原竜」という名称も???なのですが

実際に、伊豆大室山の「伊豆シャボテン公園」に「ヒドラ像」が存在

「ウルトラマン」では、大室山の高原竜にそっくりな始祖鳥との設定

さらに沿道で轢き逃げ事故で亡くなった少年の怒りが乗り移り
事故現場を通る、トラックやタンクローリーを襲撃する怪獣として登場

READ MORE▼

2022.07.31 
20220730082309a2.jpg20220730082309
昨日まで大きく開いていた「睡蓮」の花

満開は3日間だけと認識はしていたけど

見事なほどに大変貌

READ MORE▼

2022.07.30 
 20220723164754a2.jpg
20220723164754
硝子製品が好きで、時々、購入したりするのですが

今回は、青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の風鈴

柄名は「渓流」

現在は、全種有るようですが、購入時は幾つか売り切れで
購入可能な中から選びました

READ MORE▼

2022.07.30