20220825182517a2.jpg20220825182517
2012年からですので、10年を越えました

ミニ胡蝶蘭の「紫式部」

今シーズンは「異変」がちょっと多くて・・・

8月も末近くになって、蕾が膨らみました
例年は、6月なのです

そして蕾の数・・・根元の方から順繰りにスタンバっている姿
当たり前だったのですが

蕾の数が少ない上、最初のひとつが育ったのに、後が続かない

毎年、見慣れていたのとは、全く異なる姿です

READ MORE▼

2022.08.26 
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「公開終了前に」のトップ記事は
こちら

20220802093015a2.jpg20220802093015
「東海大学海洋科学博物館」の展示の中で
子供さんたちに大人気なのが「クマノミ」

日本で見る事の出来る6種の他、世界の20種を
展示しているそうです

READ MORE▼

2022.08.26