サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

20230606104322
「東京ソラマチ」・・・廻りを歩いた事はありましたが、中に入るのは初めて
今回は、「すみだ水族館」目当てでした
2日前の6月4日に「箱根園水族館」を訪れたばかりなのに、また「水族館」
実は、これ、カミサンの提案で・・・この6日の火曜日、私もカミサンも休みで
平日なら空いているから、行こうと。
前日、念のため、「WEBチケット」を購入
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

20230606104322
「東京ソラマチ」・・・廻りを歩いた事はありましたが、中に入るのは初めて
今回は、「すみだ水族館」目当てでした
2日前の6月4日に「箱根園水族館」を訪れたばかりなのに、また「水族館」
実は、これ、カミサンの提案で・・・この6日の火曜日、私もカミサンも休みで
平日なら空いているから、行こうと。
前日、念のため、「WEBチケット」を購入
・
2023.06.30 ▲
2023.06.29 ▲
2023.06.28 ▲
・

20230604142708
「小田原」と言うと、かつては「箱根」の入口で
観光客は乗り換えがメインの中間駅・・・といった印象が強かったのですが。
ここ数年の間、何度か下車する機会があったのですが、
経由地ではなく、ここを目的で来られるのか、
周辺の飲食店が大混雑で、入れるお店が見つからず・・・。
こちらが一人旅って事で家族、グループ向けの店舗(テーブル席メイン)には
入りづらいって事もあるのですが、駅周辺をぐるぐる廻るばかりで時間切れに・・・。
今回は少しだけ駅から離れた所で名物餃子のお店をネット上で発見
ほぼそこに決めていたのですが、営業時間がランチは14時半がラストオーダー
このお店に入るために箱根園滞在を1時間短縮するのも変で・・・諦めました
観光客相手の店はダメ、となれば
所謂、どこにでもあるチェーン店なら、通しで営業しているお店も多いし
都内でもよく見かけてても、食いっぱぐれるよりはマシと・・・。
その中で、カウンターもあって、ビールも飲めるお店として、選んだのが・・・
・

20230604142708
「小田原」と言うと、かつては「箱根」の入口で
観光客は乗り換えがメインの中間駅・・・といった印象が強かったのですが。
ここ数年の間、何度か下車する機会があったのですが、
経由地ではなく、ここを目的で来られるのか、
周辺の飲食店が大混雑で、入れるお店が見つからず・・・。
こちらが一人旅って事で家族、グループ向けの店舗(テーブル席メイン)には
入りづらいって事もあるのですが、駅周辺をぐるぐる廻るばかりで時間切れに・・・。
今回は少しだけ駅から離れた所で名物餃子のお店をネット上で発見
ほぼそこに決めていたのですが、営業時間がランチは14時半がラストオーダー
このお店に入るために箱根園滞在を1時間短縮するのも変で・・・諦めました
観光客相手の店はダメ、となれば
所謂、どこにでもあるチェーン店なら、通しで営業しているお店も多いし
都内でもよく見かけてても、食いっぱぐれるよりはマシと・・・。
その中で、カウンターもあって、ビールも飲めるお店として、選んだのが・・・
・
2023.06.27 ▲
2023.06.26 ▲