| Home |

15.07.23.12:54.52.
梅雨開け直後はお天気が続くと言われていて、散策には絶好の機会
どこに行こうかな~とノンビリ構えていたら慌ただしく梅雨明け

取り急ぎ、前から温めていた「奥大井」(静岡県)のプランを詰めてみました
日帰りで、交通費のみで17440円(一応、往復、新幹線利用)
なのに、朝は地元駅を4時32分発、現地での散策時間は3時間弱

どうなのでしょうね

割高だし、日帰りプランとしてはいまいち気がのらない・・・です
他にどこかあるかな~と、地図サイトや観光サイトを見たりして・・・
中央線沿線かな?と「えきねっと」で割引率の高い列車の空席を調べてたら
7月25日の朝7時発「スーパーあすざ1号」に△マークが(空席があと僅かという意味)
で、何気なく「シートマップ」を見ると、窓側の席1つだけ残ってる

残席1つです

どうしようかな


「新宿-松本」を取っちゃいました

普通、目的地が決まって、その後、足を決めるのですが
今回は、足が決まってから目的地探し
八ヶ岳、蓼科、美ヶ原、伊那、木曽、安曇野、飛騨等々、検討してみたのですが、
費用がかかりすぎたり、接続があまり良くありません
思い出したのが、以前、宿泊した「中ノ湯温泉旅館」
宿も綺麗だし、食事も美味しいし、ひとり旅にも対応で、今秋も行く予定
特筆する点が、時刻は限られますが、宿と松本駅を往復送迎をしてくれる事
普通に乗車したら往復5000円近くかかる道のりです
さらに早朝、宿→上高地(お昼まで散策)、12時過ぎに上高地→松本駅へ送迎も
ここなら、交通費も安く済むし・・・「奥大井」日帰りプランと同等額で1泊2日旅が楽しめます
・

2012.11.05.
2012年晩秋(11月)、「中ノ湯温泉旅館」ロビーから見る穂高連峰
・
「楽天トラベル」で検索をすると・・・やっぱり満室。ちょっぴり期待したけどダメでした
上高地散策に良い宿があるか、調べましたが、ひとりで泊まれるのは乗鞍高原と白骨温泉に。
混雑する時期なので、上高地には朝早く着きたいのですが、ちょっと遠い場所
上高地を諦めるか・・・の前に「じゃらん」を検索すると、上高地・五千尺ロッジに空室が
でも、「スキーヤーズベッド」・・・4畳に二段ベッドという部屋
相部屋になるのかな~
詳細を見ると、ひとりでも可、相部屋にはならないそうです
で、2食付きで14040円・・・これは夏場の上高地ではお得
で、ここも・・・残室はひとつ
どうしようどうしよう
と迷った挙げ句、クリック
「奥大井」日帰り旅行のつもりが、「上高地」1泊2日の旅になっちゃいました
特急券が残り1枚、部屋が残り1室でなければ
しなかった・・・
実現しなかった旅です
・
2012年晩秋(11月)、河童橋から見る焼岳
今回は、足が決まってから目的地探し

八ヶ岳、蓼科、美ヶ原、伊那、木曽、安曇野、飛騨等々、検討してみたのですが、
費用がかかりすぎたり、接続があまり良くありません
思い出したのが、以前、宿泊した「中ノ湯温泉旅館」

宿も綺麗だし、食事も美味しいし、ひとり旅にも対応で、今秋も行く予定
特筆する点が、時刻は限られますが、宿と松本駅を往復送迎をしてくれる事
普通に乗車したら往復5000円近くかかる道のりです
さらに早朝、宿→上高地(お昼まで散策)、12時過ぎに上高地→松本駅へ送迎も

ここなら、交通費も安く済むし・・・「奥大井」日帰りプランと同等額で1泊2日旅が楽しめます
・

2012.11.05.
2012年晩秋(11月)、「中ノ湯温泉旅館」ロビーから見る穂高連峰
・
「楽天トラベル」で検索をすると・・・やっぱり満室。ちょっぴり期待したけどダメでした

上高地散策に良い宿があるか、調べましたが、ひとりで泊まれるのは乗鞍高原と白骨温泉に。
混雑する時期なので、上高地には朝早く着きたいのですが、ちょっと遠い場所

上高地を諦めるか・・・の前に「じゃらん」を検索すると、上高地・五千尺ロッジに空室が

でも、「スキーヤーズベッド」・・・4畳に二段ベッドという部屋
相部屋になるのかな~

詳細を見ると、ひとりでも可、相部屋にはならないそうです
で、2食付きで14040円・・・これは夏場の上高地ではお得
で、ここも・・・残室はひとつ

どうしようどうしよう


「奥大井」日帰り旅行のつもりが、「上高地」1泊2日の旅になっちゃいました
特急券が残り1枚、部屋が残り1室でなければ

実現しなかった旅です

・

2012年晩秋(11月)、河童橋から見る焼岳
- 関連記事
-
-
2016年冬プラン02 2016/01/07
-
2016年冬プラン01 2016/01/05
-
瓢箪から上高地 2015/07/25
-
身軽にしたいけど 2015/02/21
-
宝くじよりはマシ? 2015/02/13
-
2015.07.25 ▲
こんばんは。
上高地!いいですね~。
夏に行きたいところNO1です。
自家用車で行けなくなってから、久しく行ってない所です。
夏に行きたいところNO1です。
自家用車で行けなくなってから、久しく行ってない所です。
2015/07/25 Sat 23:43 URL S-masa[ Edit ]
| Home |