続きです

サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます



130719111443a2.jpg

13.07.19.11:14.43.

予定より25分ほど早く、小鳥ヶ池へ出発です

地図では車が通れるくらい広そうな道の表示なのに


130719111703a2.jpg

13.07.19.11:17.03.



人里に出てきてとしてたのに・・・

再び、熊よけ鈴をセット

kgmi-cs.jpg
鏡池から小鳥ヶ池までは約3km

鏡池の標高は約1207m、小鳥ヶ池は1230m
やや小鳥ヶ池の方が高い位置

地図を見ると多少の昇り降りのある道・・・ぽいです


130719112112a2.jpg

13.07.19.11:21.12.

苔むした岩に陽射しが・・・

予想外に昇り降りのある道

でも、が怖くて早足で歩き続けました
130719112257a2.jpg
13.07.19.11:22.57.
自然道の周りは自然一杯

っていうか見通しが悪くて・・・

ガサッと音にビクッとしたら
リスでした


130719112446a2.jpg

13.07.19.11:24.46.

山紫陽花・・・でしょうか


130719112947a2.jpg

13.07.19.11:29.47.

この道も、人と出会う事が一切ない・・・
圏外な上、頻繁にGPSを働かせるのか
急激にスマホのバッテリーがダウン

充電器が欲しくても、店なんかありゃーせんし


後編につづく
関連記事

2013.07.27 


Secret