| Home |

15.10.10.08:20.29.
上部に朝陽が当り始めて
陽射しの境目が下がって行きます
・

15.10.10.08:21.02.
寝ぐせがまだ直っていません

(強風時、横倒しになったまま一晩を過ごして、向きが斜めになっちゃいました)
・


9月5日:購入時、緑色です


10月3日:寝ぐせが付いた直後(先っぽに少し赤み)



10月6日:赤い部分が広がってきました
これからも楽しみです

・
- 関連記事
-
-
予想外に早く 2015/10/27
-
コキアに続いて 2015/10/21
-
コキアの紅葉 2015/10/11
-
コキアの花?と・・・ 2015/10/07
-
今週のベランダ 2015/10/04
-
2015.10.11 ▲
こんにちは~^^
我が家も一昨年あたり、コキアを植えてました♪
こぼれ種でショボショボって増えてましたが、それも無くなってしまいましたよ^^;
くろすけさん宅も翌年のベランダの下あたり、注意して見て下さい! コキアが生えてるかも*^^*
寝癖、これはこれで良いかもね~"^_^"
こぼれ種でショボショボって増えてましたが、それも無くなってしまいましたよ^^;
くろすけさん宅も翌年のベランダの下あたり、注意して見て下さい! コキアが生えてるかも*^^*
寝癖、これはこれで良いかもね~"^_^"
> jujuさん
こんにちは~
コメント有難うございます^^
関東にある公園でコキアを見てから、ハマってしまっています^^
で、花屋さんで見つけて思わず買ってしまったのですが
一年草なのが残念(´;ω;`)
でも、タネで増えるみたいですね♪
秘かに楽しみにしているんです~
寝ぐせ・・・実は今朝までの降雨で、更に広がってしまって。
よく見かけるのはコンモリまとまっているのに
アフロみたいになってます^^;
コメント有難うございます^^
関東にある公園でコキアを見てから、ハマってしまっています^^
で、花屋さんで見つけて思わず買ってしまったのですが
一年草なのが残念(´;ω;`)
でも、タネで増えるみたいですね♪
秘かに楽しみにしているんです~
寝ぐせ・・・実は今朝までの降雨で、更に広がってしまって。
よく見かけるのはコンモリまとまっているのに
アフロみたいになってます^^;
こんにちは。
コキアは緑でも良し、紅葉しても良しで
家にあるといつも楽しめますね。
来年は植えてみようかと思っています。
家にあるといつも楽しめますね。
来年は植えてみようかと思っています。
2015/10/11 Sun 15:41 URL S-masa[ Edit ]
| Home |