サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1000×750サイズの写真が別に表示されます
「紅葉と花」のトップ記事はこちら
今年3回目です
151015081253a2.jpg

151015081253
自宅のベランダに置いてある「コキア」です

購入時の9月は、鮮やかな黄緑色をしていたのですが
10月に入り、紅葉が始まりました

151015081300a2.jpg

151015081300
「コキア」を育てる気にさせたのが
「ひたち海浜公園」のコキア

ひたち海浜公園は昨秋のコキアの紅葉、
今春のネモフィラ、今夏のコキアライトアップ・・・と
何度か記事をアップ

私にとって、すっかり定番のスポットになってしまいました

今秋も、家のコキアの色の移り変わりを観察して
機会を検討していました

151017064855a2.jpg
151017064855
上野駅6時48分。乗車するのは7時発の特急「ひたち1」号

今回は軽い朝食を家でとってから来たので、到着10分前に・・・
以前は、朝食用の駅弁探しもありましたが
始発でもないのに早めに着いて、ホームでエラく待つ羽目になりました

目的地の「勝田」駅へは、10分前に発車する快速もありますが
到着が8時51分・・・一方、特急の到着は8時16分
所要時間が1時間16分と2時間1分で、45分も異なってしまうのです

151017065214a2.jpg

151017065214
ホームに上がってみると、今までとはちょっと異なる風景・・・
自由席でも無いのに行列が(常磐線特急は全て指定席)

並ぶ列も、以前は数人程度だったのに、10数人
もしかしたら「コキア効果」
と思ったりもしたのですが、服装が仕事っぽい人も多くて???

151017065815a2.jpg

151017065815
「品川」駅始発の特急が入線してきます

151017070114a2.jpg

151017070114
荷物棚下のLEDランプ・・・緑色が指定席購入済み、赤色が空席、
黄色がまもなく購入済み区間になりますの意味ですが
発売済みの緑色ランプが7割近くです

土曜日の朝7時では珍しい気がしますが・・・

151017072654a2.jpg

151017072654
「上野」駅を出て25分ほど・・・電車は茨城県を快走中です

空はどんより曇っています
実は切符を購入した2日前の予報では、曇り時々晴れとまずまずでした
が、前日になって、「雨のち曇り」と急変

正直、ガックリした気分で出発したのです
東北地方の方は晴天のようなので、北へ向かう分、期待しているのですが・・・

151017074842a2.jpg

151017074842
「土浦」駅を過ぎましたが、相変わらずドンヨリした雲が広がります

道路は濡れていますし、水たまりも見えています
つい先ほどまで降っていた様子

この日、「友部」駅で臨時停車・・・だとか
ゴルフ場が多い付近なので、ゴルフ客に便宜をはかった停車でしょうか

その割に友部駅で降りた人は僅かでしたが・・・

151017081835a2.jpg

151017081835
「勝田」駅です。
臨時停車の影響か、2分遅れの8時18分の到着
上野駅から勝田駅まで123.3km
途中3駅停車時間の3分を差し引いた、平均速度は98.64km/h
通勤区間路線を走っていてのこの数値は俊足ですね

151017082149a2.jpg

151017082149
「勝田」駅東口バス乗り場・・・ここもすっかりお馴染みになりました

そのバス停を通り過ぎる男性がゾロゾロ
駅前広場の片隅に停車していた2台の大型観光バスに乗り込んで行きます
手持ちのバッグの様子から1泊?
背広でもなく、行楽っぽくもなく、セミナーとかでしょうか
この100人近い人たちが同じ電車を利用していたので、混んでいたようです

151017082724a2.jpg

151017082724
8時30分発のバスが到着しました

私と同じく海浜公園目当てっぽい姿の人は6~7人くらい
・・・予想していたより少ないです

「ひたち海浜公園」の通常の開園時間は9時30分なので
9時発のバスに合わせているのかも・・・

でも、実は開園時刻を早める事があるのです
(以前は8時に開園していた事もありました)

151017084935a2.jpg

151017084935
乗車して20分・・・西口ゲートが見えてきました
前を水色のバス、更にその前にもう1台、バスが向かっています
あちこちから海浜公園へ集まっている様子

バス通りからゲート前広場への進入路は柵で制限中・・・
バスとタクシーしか進入出来ないようです

判りづらいですが、正面窓に雨粒が当っています


訪問日:2015年10月17日
つづく

関連記事

2015.10.19 


Secret