| Home |

160303065044
そして・・・もうひとつ
ムスカリです
ミニスイセン同様、昨春、花を付けた後
夏、秋が過ぎて、葉が茶色に枯れかかった状態で越冬
まだ、茶色い葉が残ったままで花が咲き出しました
そういう種類なのかな?

殺風景だったベランダにも少しずつ春が近づいてきました

でも、心配な事も・・・
昨年8月末に植えたチューリップの球根
いまだに発芽してきません
毎年、楽しみにしている、グリーンとホワイトの「スプリンググリーン」種
6つの球根が1つも芽を出さないって事、あるのでしょうか・・・

昨年9月に植えたクロッカスも・・・
発芽はしたのですが、一向に伸びてきません
暖かったと言われる今冬
草花は「冬が来た」という認識がなくていまだに冬を待っている
・・・なんて事、ないでしょうね

・
2016.03.04 ▲
こんにちは。
春の花が咲いてきましたね。
我が家で一番早いのはクロッカスでしょうか。
ア!今年は水仙の狂い咲きが一番早かったです。
我が家で一番早いのはクロッカスでしょうか。
ア!今年は水仙の狂い咲きが一番早かったです。
>S-masaさん
こんばんは~
コメント有難うございます^^
クロッカスが咲いたのですね~
うちのクロッカスは、発芽したまま止まった状態
例年の気候と異なった状況なのでしょうかね(-_-;)
東京では今月中に桜が満開になるとの予想です。
花の開花時期がおかしくなっている感じです(・・;)
コメント有難うございます^^
クロッカスが咲いたのですね~
うちのクロッカスは、発芽したまま止まった状態
例年の気候と異なった状況なのでしょうかね(-_-;)
東京では今月中に桜が満開になるとの予想です。
花の開花時期がおかしくなっている感じです(・・;)
No title
くろすけさん
おはようございます。
ミニスイセンというのですか。
黄色く良い色をしていますね。
うちでは家人が、いろいろな植木鉢を
二三百、管理しきれません(笑)
おはようございます。
ミニスイセンというのですか。
黄色く良い色をしていますね。
うちでは家人が、いろいろな植木鉢を
二三百、管理しきれません(笑)
2016/03/05 Sat 11:19 URL 奥武蔵の山人[ Edit ]
| Home |