サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
小一時間の散策です
160320125927a2.jpg

160320125927
間もなく、桜の開花、満開を迎える時期

でも、その前に春を感じる花を見に訪れたのが、都内港区にある浜松町駅
そこから、東海道本線の線路沿いに北上します

以前にも何度か記事をアップした汐留シオサイトを歩き始めます

と・・・「桜の前に」のタイトルを想定していたのに
目の前には、桜の花?

160320130009a2.jpg
160320130009

「汐留芝離宮ビルディング」(21階)から続くペデストリアン・デッキ
その横に続く並木です

160320130059a2.jpg

160320130059
花から茎が伸びているので、梅とは違う・・・と思います
でも、桜って花が散る頃に葉が出てくる筈だけど・・・

160320130152a2.jpg

160320130152
赤っぽい葉と花が同時期に出てくるのは「ヤマザクラ」だそうです
バックは「アクティ汐留」(56階)

160320130450a2.jpg

160320130450
ゆりかもめ」の高架橋をくぐり、「アクティ汐留」ビルを抜けると、空が広がります

160320130507a2.jpg

160320130507
少し待っていると「ゆりかもめ」が通過・・・
昼間は5分間隔なので、頻繁に姿を見る事が出来ます


160320130541a2.jpg

160320130541
「東京ツインパークス」(47階)をバックに黄色い花
・・・何でしょう、オキザリスかな?

160320130639a2.jpg

160320130639

ペデストリアン・デッキを降りると「イタリア公園」です

その横を2~3分おきに東海道新幹線が通過していきます

訪問日:2016年3月20日
つづく
関連記事

2016.03.24 


Secret