| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・「桜の前に」のトップ記事はこちら
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・「桜の前に」のトップ記事はこちら

160320130906
この花・・・見覚えがあるような
群馬県の上発知の桜を見に訪れた際
歩いていた県道沿いに似た白い花を・・・。
その時、花名は判りませんでしたが・・・
「ユキヤナギ」っぽいのですが、どうでしょう?
山梨県・韮崎市へ桜を見に行った際も道端に
こちらは「ユキヤナギ」らしいと思ったのですが・・・
いずれも開花時期は後ですが、どちらも山間部
・・・東京での開花は早い筈ですよね
・

160320130955
ゆきやなぎ?の上を「ゆりかもめ」
「ゆりかもめ」・・・正式には「東京臨海新交通臨海線」だそうです
・

160320131145
「ユキヤナギ」(多分)の後ろを、
東海道新幹線がゆっくりと車庫(大井車両基地)へ向かいます
・

160320131226
「東京ツインパークス」(47階)
左側が「レフトウイング」(577戸)、右が「ライトウイング」(423戸)
合わせて1000戸のマンション

・

160320131254
穏やかな風の中、のんびりと散歩をする人の姿も・・・
・

160320131434
「ツインパークス」と通りを挟んで立つ「汐留住友ビル」(27階)
その南壁面に太陽の光が反射します
・
訪問日:2016年3月20日
つづく
・
- 関連記事
-
-
桜の前に04・・・浜離宮恩賜庭園の春 2016/03/31
-
桜の前に03・・・浜離宮へ向かいます 2016/03/28
-
桜の前に02・・・ユキヤナギ、かな? 2016/03/26
-
桜の前に01・・・タイトルと異なって 2016/03/24
-
足慣らしに09・・・さらっと六義園 2016/01/29
-
2016.03.26 ▲
No title
くろすけさん
こんばんは
大都会の中のユキヤナギとても素敵ですね。
特に1枚目の写真と
バックに新幹線のある風景が良いです。
都会の構造物、幾何学模様を見るのも
よいですね。
こんばんは
大都会の中のユキヤナギとても素敵ですね。
特に1枚目の写真と
バックに新幹線のある風景が良いです。
都会の構造物、幾何学模様を見るのも
よいですね。
| Home |