サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見の旅・黒部」のトップ記事は
こちら
高遠を出発します
160416123421a2.jpg
160416123421
伊那市高遠町の「高遠城址公園」
さくら祭り2016」を開催中

バス用の「P9」駐車場前の「勘助曲輪」に広がる桜もお見事
しかし、この満開の桜は、この翌日の風雨で全て散ってしまったそうです

確か、このツアー・・・翌週にも同じ行程で募集されていた筈
どうなったのでしょう・・・

160416123921a2.jpg
160416123921
出発前の車内で、お弁当を・・・「峠の釜飯」です

容器は紙製ですが、中身は一緒・・・ですよね?

160416123901a2.jpg
160416123901
「峠の釜飯」には大事な一品・・・「お新香」もちゃんと付いています

駐車中のバスはアイドリングストップ状態で室温が上昇
汗をかきながらの昼食です

160416130924a2.jpg
160416130924
13時・・・高遠城址公園を出発

左側後方の車窓・・・
三峰川(みぶがわ)の深い谷の向こうに桜が満開・・・あそこが高遠城址公園でしょう
その右奥には雪を被った南アルプス「仙丈ヶ岳」(3033m)が見えます

手前の橋は「虹橋」、向かい側から手前へ水を送る水路橋だそうです
上部は人道橋、人と自転車だけ通行可だとか・・・
川底から40mもあるので、高所恐怖症の方は通りたくないかも

160416131456a2.jpg
160416131456
左前方には中央アルプス「木曽駒ヶ岳」(2956m)

空の色が薄茶色ですが、黄砂ではありません
窓ガラスが色つき熱線吸収ガラスのため、暗くなってしまいます
車内空調には役立つのでしょうが、撮影には天敵です

160416133623a2.jpg
160416133623
「高遠城址公園」から中央道「伊那IC」までは約14km
・・・ですが、30分ちょっとかかりました
「さくら祭り」の混雑もあってか、結構、時間がかかった感じ

この後は「駒ヶ根IC」まで一区間17kmを高速道で・・・

160416133914a2.jpg
160416133914
高速道では防音壁や並木がずっと邪魔でしたが
「小黒川」を渡る辺りは見通しが利きますね

中央奥に「仙丈ヶ岳」、左側の特異な形は「甲斐駒ヶ岳」(296m)、
右側には「中白根山」(3055m)、「間ノ岳」(3189m)

手前の橋はJR飯田線かな?と思ったら、一般道の「小黒川大橋」
・・・国道のバイパスでしょうか

160416134930a2.jpg
160416134930
中央道「駒ヶ根IC」を降りて、一般道へ・・・

車窓左側に「木曽駒ヶ岳」(右側:2956m)
千畳敷カールと宝剣岳(中央:2931m)がよく見えます

160416135013a2.jpg
160416135013
「光前寺」が近づいてきました・・・ここも桜が満開の様子

160416135507a2.jpg
160416135507
「光前寺」は丁度、ご開帳・・・いつもにまして、混雑してるっぽい

160416135715a2.jpg

160416135715
参道の杉並木も立派です

参道の両側に続く石垣には「光苔」が自生しているそうですが
よく判りませんでした


160416140024a2.jpg
160416140024
「本堂」です
内部も拝観出来るのですが、
雪道用の靴を履いてて脱ぐのが大変なのでパス

それよりも、桜と駒ヶ岳の組み合わせの方に気持ちがいっています

160416140211a2.jpg
160416140211
混雑する参道を避けて、「三重塔」の方へ迂回します

160416140344a2.jpg

160416140344
「三重塔」の手前に「霊犬 早太郎」の墓・・・苔むしています
その中央部にすっごく小さな像が置かれています

「早太郎」の伝説はこちら

訪問日:2016年4月16~17日
つづく
関連記事

2016.04.28 


Secret