160612073534a2.jpg160612073534
梅、桜、ツツジ・・・数多くの季節の花がありますが
梅雨の時の花のひとつは「紫陽花」ですね

近所にある「紫陽花の小径」
前日、車窓から満開の様子が見えたので、
早速、訪れてみました
(下端の空にポツンと白いシミ・・・航空機です

160612073607a2.jpg160612073607
この紫陽花は、桜の名所として有名な「飛鳥山公園」
その崖下のJR線の線路との間に植えられています
・・・通称「飛鳥の小径」

160612074100a2.jpg
160612074100
これまでも何度か、紫陽花を見に訪れてたのですが
雨だったり、陽が陰っていたりでした

小径の西側は飛鳥山に連なる急な崖・・・なので
ここに陽射しが当るのは午前中のみ

160612074252a2.jpg
160612074252
梅雨入り後の晴れた休日って、なかなかハードルが高いのですが
運よく青空が広がりました

160612074310a2.jpg
160612074310
ガクアジサイ

160612074937a2.jpg
160612074937
西洋アジサイ

160612081025a2.jpg
160612081025
明日からはまた雨の予報ですね・・・
つかの間の晴天でした

他の写真は、HP

撮影日:2016年6月12日

関連記事

2016.06.12 


Secret