160616192432a2.jpg160616192432
15日の夜、スマホにメール着信・・・宅配業者からでした
荷物の配送案内です
16日配達ですが、時間指定があるかどうかの問い合わせ

頻繁にネットで買い物をしますが・・・
今現在、注文した記憶はありません

もしかしたら・・・
勝手に荷物を送りつけてきて、代金を要求する悪質営業

で、発送された宅配のセンター名を見ると、「蒲郡」と。

蒲郡の名産って・・・えびせんべい?
高級品だとお隣の西尾市の「一色のウナギ」が有名だけど

発送元は・・・「園芸センター」という名称
ベランダガーデニングをやっているので園芸品の購入は何度かありますが
ここに頼んだ事も無いし、最近の注文は熊本のミニ胡蝶蘭と都内の防虫剤で
いずれも到着済みです

悪質業者・・・まさか、高級な胡蝶蘭を送ってくるの?
と少々、不安な気持ち

そんな時、もしや・・・と思ったのが
今度の日曜日は、父の日

ここ数年、子供達から父の日のプレゼントは無いのですが
今年4月に入籍した三男のお嫁さん

先の母の日に、三男からはあり得ない「お菓子」が贈られてきました

もしかしたら・・・と思いつつ、帰宅。

案の定、三男からカミさん宛てに連絡が入ったとか
「父の日」で贈ったと・・・

やはり、お嫁さん、でした

160616192526a2.jpg160616192526
でも、何を贈ってくれたのだろう?

「母の日」のお菓子なら、美味しく食べれば済むけど
鉢植えとか盆栽とか、だと枯らす可能性も・・・

少し心配・・・そんな16日夜、届きました

「ハーブの栽培セット」でした

160616192751a2.jpg
160616192751
見た目にもオシャレ、です・・・三男の選択ではないのは明らか

160616192821a2.jpg
160616192821
早速、この週末にセットします

撮影日:2016年6月16日
関連記事

2016.06.19 


Secret