サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「蓮の里」のトップ記事は
こちら
巡ります
160626065539a2.jpg
160626065539
まだ、朝6時台の「古代蓮の里」

既に花が開いています
初日は僅かに開いて閉じてしまうとか・・・
この状態は2日めか3日めの花という事になるようです

160626065932a2.jpg160626065932
まだ蕾状態の蓮も・・・
花の色が濃いので、開花初日なのかもしれません

160626070302a2.jpg
160626070302
昨年訪れたのは7月になってから・・・
既に花が落ちてしまったのも見受けられました

でも、今回は開花初期・・・これからの花芽も数多く

160626070411a2.jpg
160626070411
池の中に通路があるので、目の前で蓮を見る事が出来ます

160626070521a2.jpg

160626070521
朝陽に照らされた蕾

160626070925a2.jpg
160626070925
出来るだけ、人の姿が入らないように撮るのですが・・・
既に花と同じ位の数の見学者が

160626071052a2.jpg
160626071052
ちょっと色合いの異なる花が・・・

「甲斐姫」・・・お母さんが行田蓮(古代蓮)なのだそうです
お父さんは「アメリカ黄蓮」

訪問日:2016年6月26日
つづく
関連記事

2016.06.30 


Secret