サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「雨の合間に」のトップ記事は
こちら
境内を巡ります
160917112812a2.jpg
160917112812
北鎌倉・「松岡山東慶寺」

境内なかほどの「金仏」
その像を囲むように、覆われた苔が美しいです

初秋を迎えているのですが、今年は雨が多いためか
苔が青々としています

160917113848a2.jpg
160917113848
境内を進むにつれ、両側に山の斜面が迫ってきます

参道も階段が増えてきました


160917114033a2.jpg
160917114033
墓苑の石段も苔に覆われています

160917114317a2.jpg
160917114317
青紅葉から紅葉へ移りかわる季節

160917114430a2.jpg
160917114430
北鎌倉の山

160917114619a2.jpg

160917114619
地肌が見えないほどに・・・

160917114919a2.jpg
160917114919
石段を上がった所の歴代尼僧墓所

160917114938a2.jpg
160917114938
奥は「釈宗演墓」

手前右の丸い墓石は「天秀尼墓」・・・豊臣秀頼の息女だそうです


160917115213a2.jpg
160917115213
苔が広がる墓所が続きます

160917115356a2.jpg
160917115356
緑の石灯篭

160917115501a2.jpg
160917115501
深い緑色と淡い緑色のコントラストが綺麗です

訪問日:2016年9月18日
つづく
関連記事

2016.09.26 


Secret