| Home |

161106111220
昨日の続きです
プランターの置き場が無いので、またいずれ・・・のつもりでしたが
球根にとっては、この時期が植え時
放置したままは可哀想・・・って事で、
狭いプランター棚を少しずつ詰めて、スペースを確保しました

植え付けるのは、ヒヤシンス(多分)の球根10個です

・

161106111416
少し深めのプランターを用意
・

161106111649
たっぷりと土をかけて、発芽を待ちます

・
ここの所、腰痛よりも腕が痛くて、通っている整体でももっぱら腕の施術です
症状的には、右腕の上腕と肩の筋肉の付け根付近の痛み
腕を伸ばしたり、変な体勢で物を掴んだりすると、うめくほどの激痛が
ここ1ヶ月以上、続いていました
当初は、年齢的な○○肩かな?とショックを受けたのですが、
症状的には違うそうで

置き鍼やテーピング、マッサージ等、施術を受けてたのですが
親指の付け根の関節が左手と比べて硬くなっているし
前腕に繋がる筋肉も張っている状態
軽いマッサージ(押す)だけで激痛を感じるポイントが何か所もあります
左手に同じ症状がない事から、原因と思われるのは
パソコンのマウス、という事に・・・

「マウス症候群」、「マウス腱鞘炎」「マウス頸椎症」と
呼ばれたりするものと症状が似通っているみたい
先生も
長年、蓄積していた疲労が、限界点を越えて溢れてきたのかも、と。
対応としては、マウスを使わない・・・だそうです

撮影日:2016年11月6日
・
2016.11.06 ▲
| Home |