120327080254a2.jpg
12.03.27.08:02.54.


120325100312a2.jpg

12.03.25.10:03.12.
.チューリップ同様、昨春、咲いた「クロッカス」です

チューリップよりは1か月程早い、3月に開花です

クロッカスの球根も来春用に予約しました

パープルの「リメンブランス」とホワイトの「ジャンヌダーク
こちらも10月過ぎに到着予定


ネックになるのがプランターの置き場所

ビオラとワイルドストロベリー、おだまきは
半永久・・・なので

例年、枯れるまで・・・維持してきたけど
あさがお、風船かずら、すいかのプランターと
入れ替える事になりますか・・・



130830054335a2.jpg

13.08.30.05:43.35.

鉢の置き場所が乏しい・・・という中で
先日、発芽した寝坊助あさがお
予想通り、2つの芽が出てきています

水の受け皿を探さないと・・・
関連記事

2013.08.31 


Secret