170114073609a2.jpg170114073609
先週の11日、ぽこっと黄色い芽が出てきました

チューリップです

今年は大丈夫だった・・・
昨年(球根の植付は一昨年)も育てたのですが、なぜかひとつも発芽せず
・・・春に掘り起こしてみたら、土の中で球根が腐ってた

屋外で育てていたので、土中の水分過多とは思えないし・・・
原因不明でした

170114073602a2.jpg170114073602
種類は「スプリンググリーン
緑と白の組み合わせた色合いの花が咲きます

個人的に好きな種類で、これまでも何度か育てています

今回は4つの球根・・・昨年の10月8日に植え付けました
開花は4月~5月・・・の予定

170114073627a2.jpg
170114073627
「スプリンググリーン」より2日早く発芽したのが「サンタンダー

花の縁がギザギザになった「フリンジ咲き」
ピンク色の花です

170114073620a2.jpg
170114073620
「フリンジ咲き」のチューリップを育てるのは初めて・・・
「ひたち海浜公園」でその姿を見て、育ててみたくなりました

こちらは3つの球根です

この2種の他に、
白地に赤い筋の入った「ハッピーゼネレーション」(4球)
白とピンクの組み合わせの「ページポルカ」(5球)を植え付けています

こちらも発芽してくれるのを願っています

撮影日:2017年1月14日
関連記事

2017.01.15 


Secret