170114151616a2.jpg170114151616
例年、年末になると集まってくるのがカレンダー

勤務先では会社関係から、自宅には保険屋さんとか地元のお店等々
大き目サイズから卓上タイプまで、貼りきれない数が集まるのですが
・・・この年末年始はちょっと変

ちょっと小さ目とか卓上タイプがゼロなんです
予定をメモしたり、曜日を確認したりで手元にあると結構、便利なんだけど

会社関係、保険屋さんですと、経費削減の一環なのでしょうかね~

で、どうしても不便なので、この前、東急ハンズに買いに行きました
(卓上カレンダーを買うのって初めてかも

170114151651a2.jpg170114151651
勤務先のデスクに置く方はこれにしました
メモ書き可能なタイプです

1月の絵柄はネコですが、後の月はキッチン用品が多いです

170114151846a2.jpg

170114151846
で、自宅のパソコンデスク脇に置くのはこれにしました

170114151949a2.jpg

170114151949
京都の源光庵や鎌倉の明月院で見る事の出来る丸窓風のデザインです

170114152135a2.jpg
170114152135
1月は「鶴」が背景・・・以降は↓です

1701140104a2.jpg
1701140104
1~4月

1701140508a2.jpg
1701140508
5~8月

1701140912a2.jpg
1701140912
9~12月

ちなみに、この丸窓カレンダーは、旬を過ぎての購入で3割引きでした

撮影日:2017年1月14日

関連記事

2017.01.17 


Secret