| Home |

170813100021
父のお墓詣りに行ってまいりました
月遅れのお盆の時期ですが、父の命日が8月16日と旧盆の頃
・・・2012年の8月16日でした
歩くのに支えが必要になっていた時、自室で転倒
意識はあったのですが、お世話になっていたデイサービスの方の判断で
念のためにと救急搬送
検査をすると、脳内出血が認められ、脳外科のある病院に再搬送し入院
一時、改善が見えていたのですが、麻痺が出始めて、意識混濁。
7月28日に入院し、8月16日に死去・・・急な事でした
転倒する前の週末に、一緒にお酒を飲んでたのに・・・
で、自宅からそう遠くないお寺を訪れると、あれ?
供えていた愛用の湯飲み茶わんがありません
どなたか、破損しちゃって処分したのかな?
・

170813100037
お墓を清掃して、管理人室へお線香を購入に行くと
管理のおばさんが「お茶碗、無かったでしょう?」
「この前、雹があったでしょう。お茶碗に命中しちゃって割れちゃったのですよ」と。
お寺の中で、30個ほどのお茶碗が割れてしまったとの事でした
で、墓石をよく見ると・・・こんな風に剥げていたかな?と思う箇所が。
・

今年のお正月の時の写真を確かめると
墓石の家紋の隣部分・・・見比べてみると、剥がれがかなり多い感じ
もしかしたら、雹が直撃して削れてしまったのかも・・・
・

お墓参り後、似た感じの湯飲み茶わんを見つけて、注文中です
暑い日が続いてて、喉、渇いちゃうだろうし

・
2017年8月13日
・
2017.08.14 ▲
こんばんは
雹、すごかったのですね。
都内の個人駐車場、屋根が大分らやれた
ところがあるようです。
当方の地区は古くから、旧盆で
わたしは明日が墓参りです。
雹、すごかったのですね。
都内の個人駐車場、屋根が大分らやれた
ところがあるようです。
当方の地区は古くから、旧盆で
わたしは明日が墓参りです。
2017/08/14 Mon 18:44 URL 奥武蔵の山人[ Edit ]
| Home |