| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「もこもこコキアに会いに」のトップ記事はこちら
・
170826211912
JR常磐線「勝田」駅
21時21分発、特急「ひたち30」号、品川行の到着
「勝田」駅で21時台に乗車するのは初めて
前回の「ひたち海浜公園」でのライトアップでは、
路線バスが通常運行のダイヤで19時30分が最終便でした
しかし今年は、臨時バスを増発・・・20時8分、20時38分の2本で
滞在時間を1時間、延ばす事が出来ました
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「もこもこコキアに会いに」のトップ記事はこちら
・

JR常磐線「勝田」駅
21時21分発、特急「ひたち30」号、品川行の到着
「勝田」駅で21時台に乗車するのは初めて
前回の「ひたち海浜公園」でのライトアップでは、
路線バスが通常運行のダイヤで19時30分が最終便でした
しかし今年は、臨時バスを増発・・・20時8分、20時38分の2本で
滞在時間を1時間、延ばす事が出来ました
・

土曜日の上り電車はさすがに空いています
この車両には10人ほどでしょうか・・・
・

170826212236
荷物棚のLEDライトを見ると隣席は緑色(空席の合図)なので
ゆっくりと、アルコール開始です
でも1時間ほどで「上野」駅に着いちゃうので、
普段より早いペースで飲まないと

・

22時37分定刻に、「上野」駅に到着しました
途中、2駅停車で表定速度は97.2km/hの俊足

・

170827103512
今回のお土産です
「アニマル茶こし ゴマフアザラシ」(980円)
「沼津」で買った、アレと同じシリーズです
・

170827103750
正面図
・

170827103822
横顔
背後にアイツがちらちら見えています

・

170827103834
茶葉を体内にいれて浸すと
背面にある穴から、お茶が滲み出てくる仕組みです
・

上からの図
・

「沼津」の「ダイオウグソクムシ」と揃い踏み
・

「ジェリフィッシュ バスライト ピンク」(780円)
お風呂に浮かべる「クラゲ」
・

室内灯を点灯したけど、明るさのバランスが悪い?
撮り方がムズいです

映り込んでいるのは、お風呂場の窓
・

水銀電池3個の明り
・

散策の疲れもとれるかな?
・
訪問日:2017年8月26日
終わり(全16回)
・
- 関連記事
-
-
3時間の訪問02・・・海浜鉄道で 2018/04/28
-
3時間の訪問01・・・出発 2018/04/26
-
もこもこコキアに会いに16・・・帰路 2017/09/19
-
もこもこコキアに会いに15・・・帰る頃なのに 2017/09/17
-
もこもこコキアに会いに14・・・ライトアップ 2017/09/16
-
2017.09.19 ▲
おはようございます。
楽しかった撮影を思い出しながらの帰路だったのではないでしょうか^^
ハイボールに珍味、いい組み合わせですねw
楽しかった撮影を思い出しながらの帰路だったのではないでしょうか^^
ハイボールに珍味、いい組み合わせですねw
2017/09/19 Tue 08:05 URL サトちゃん@[ Edit ]
>サトちゃん@さん
おはようございます^^
コメント有難うございます~
ゆったり座席に座ってのアルコール・・・至福の時ですね^^
この豆菓子、昔ながらで、好きなんですよ
ただ、この日、朝はおにぎり、昼はサンドイッチと軽めだったので
急いで飲んだハイボールは結構、効きました( ̄▽ ̄;)
コメント有難うございます~
ゆったり座席に座ってのアルコール・・・至福の時ですね^^
この豆菓子、昔ながらで、好きなんですよ
ただ、この日、朝はおにぎり、昼はサンドイッチと軽めだったので
急いで飲んだハイボールは結構、効きました( ̄▽ ̄;)
あざらしくん かわいいです
ティータイムが楽しくなりますね
あざらしくんだけね・笑
ティータイムが楽しくなりますね
あざらしくんだけね・笑
2017/09/19 Tue 21:11 URL Photo cafe[ Edit ]
こんばんは
ひたち海浜公園お疲れさまでした
まだ、行ったことがありませんが、記事と美しい写真を拝見して、是非行ってみたくなりました
特急ひたちは相変わらず俊足ですね
651系デビュー直後以来常磐線に乗車する機会がありませんが、奮闘している在来線は魅力的です(^^♪
まだ、行ったことがありませんが、記事と美しい写真を拝見して、是非行ってみたくなりました
特急ひたちは相変わらず俊足ですね
651系デビュー直後以来常磐線に乗車する機会がありませんが、奮闘している在来線は魅力的です(^^♪
2017/09/19 Tue 23:39 URL ぬぱぱ[ Edit ]
>Photo cafeさん
おはようございます^^
コメント有難うございます~
え??対で可愛くありませんか~?^^
ダイオウグソクムシの出汁が出てきそうで(笑)
このシリーズは他の種もあるようです
集めるのも楽しくなってきました^^
コメント有難うございます~
え??対で可愛くありませんか~?^^
ダイオウグソクムシの出汁が出てきそうで(笑)
このシリーズは他の種もあるようです
集めるのも楽しくなってきました^^
>ぬぱぱさん
おはようございます~
コメント有難うございます^^
ひたち海浜公園はお奨めできると思います。
時期としては春のネモフィラ、秋のコキアが超有名ですが、
季節毎に他の草花が咲き誇ります。
只、半端無く広いので、巡る所を決めておいた方が
良いかもしれません^^;
「ひたち」は関東近郊の在来線特急ではトップクラスの
俊足ではないでしょうか・・・。
と言っても、比較出来るのも少ないですが^^;
常磐線特急はここ数年、この海浜公園を訪れるように
なって頻繁に利用するようになりました。
なので、651系乗車の機会は殆どなく残念でした。
今は高崎線の特急にも使用されていますね。
昔、池袋からのゴルフ特急に使用、山手貨物線を走行
していた事もありました。
登場時は今までに無い塗色で衝撃でしたよね^^
コメント有難うございます^^
ひたち海浜公園はお奨めできると思います。
時期としては春のネモフィラ、秋のコキアが超有名ですが、
季節毎に他の草花が咲き誇ります。
只、半端無く広いので、巡る所を決めておいた方が
良いかもしれません^^;
「ひたち」は関東近郊の在来線特急ではトップクラスの
俊足ではないでしょうか・・・。
と言っても、比較出来るのも少ないですが^^;
常磐線特急はここ数年、この海浜公園を訪れるように
なって頻繁に利用するようになりました。
なので、651系乗車の機会は殆どなく残念でした。
今は高崎線の特急にも使用されていますね。
昔、池袋からのゴルフ特急に使用、山手貨物線を走行
していた事もありました。
登場時は今までに無い塗色で衝撃でしたよね^^
| Home |