サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「GW中の熱海行」のトップ記事はこちら


180504112742a2.jpg
180504112742
熱海市の「アカオ ハーブ&ローズガーデン」
ゲート近くから見える相模湾・・・真っ青です

「ガーデン」の入園料金、この時期は1000円との事
(実際は、宿泊したホテルで購入した割引券で入園しましたが)

しかし、5月15日から6月10日の間は1300円に・・・。
この期間が、バラの見頃なのでしょうね

180504112932a2.jpg 180504112932
ガーデン上部へ向かう園内バス乗り場は長い行列になっていました

マイクロバス4台分くらいの待ち人数でしょうか・・・早めに入園して良かったです

小一時間の滞在予定だったので、この行列に並ぶとなると
バス利用の散策は無理だったかも

180504113429a2.jpg
180504113429
タクシー到着までの10分間に、国道135号沿いに降りてみました

綺麗な海岸・・・プールがある所は「アカオビーチリゾート」という施設だそうです

180504113533a2.jpg
180504113533
遠くに見えるのは「初島」、「熱海港」から高速船で30分・・・だそうです。

180504113740a2.jpg
180504113740
路線バスの停留所近くには、バラをあしらったオブジェ

ここにバラ園がある事を気づかせる役割も?

180504114214a2.jpg
180504114214
タクシーの迎車は11時45分

この後、三男夫婦が予約した、お昼ご飯場所へ移動します

180504114935a2.jpg
180504114935
混雑しているトンネル(国道側)を避けて、海岸線沿いに走って約5分

「花の妖精」というお店です

「伊豆一の絶景カフェ」と・・・。

180504115013a2.jpg
180504115013
駐車スペースの先の小高い山の上に「熱海城」

昭和34年の築城・・・戦国時代とは関係が無いようです

180504115117a2.jpg
180504115117
見覚えのある赤い花・・・神奈川県の城ヶ島で見た物と同じなら「アロエ」かと・・・。

ちょっと花の形が異なるのは、城ヶ島は1月の咲き始め、こちらは終わり頃?

180504115401a2.jpg
180504115401
断崖絶壁の上に建てられたお店のようです

訪問日:2018年05月03~04日
つづく(全10回)
関連記事

2018.05.30 


Secret