180630173030a2.jpg180630173030
5時を過ぎたので・・・
飲みながら作る・・・作りながら飲む

ハイボールも準備完了

180630173236a2.jpg180630173236
湯剥きをするのも初めてで、とりあえず切れ目を入れて・・・

そのまま落とすとお湯が跳ねちゃう

180630173304a2.jpg
180630173304
お玉を使えば良いのですね

でも鍋が小さすぎて、お尻が湯面の上に出ちゃってる

180630173344a2.jpg
180630173344
おお、剥けてきた・・・けど、お尻はどうする

180630173434a2.jpg
180630173434
お玉でひっくり返して・・・
崩れてきた

180630173545a2.jpg
180630173545
水で冷やして

180630173837a2.jpg
180630173837
湯剥きする前に、ヘタを取った方が良かったかも

180630174139a2.jpg
180630174139
鍋にお肉を投入

180630175059a2.jpg
180630175059
冷蔵庫に入ってた、残り物の舞茸もスタンバイ

180630175241a2.jpg
180630175241
キノコは早めに入れても大丈夫ですよね?

180630180308a2.jpg
180630180308
ルーも投入

180630180814a2.jpg 180630180814
カレーっぽくなってきた

180630180848a2.jpg
180630180848
煮崩れしやすい茄子は最後に・・・
形を残したかったトマトも一緒に。

180630181023a2.jpg
180630181023
出来た

180630202728a2.jpg
180630202728
まずは、ナンでおつまみカレー

180701084418a2.jpg
180701084418
翌朝・・・至福の2日めのカレー

撮影日:2018年6月30日、7月1日

関連記事

2018.07.02 


Secret