| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「コスモスとゴジラと」のトップ記事はこちら
・
180819140919
「新橋」から、ゆるゆると「東京」駅丸の内南口に・・・
駅前に立つ「新丸ビル」(38階)が見えてきました
この東京駅からは電車に乗り、地元に戻りますが、
その前にもう1軒、立ち寄り・・・。
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
「コスモスとゴジラと」のトップ記事はこちら
・

「新橋」から、ゆるゆると「東京」駅丸の内南口に・・・
駅前に立つ「新丸ビル」(38階)が見えてきました
この東京駅からは電車に乗り、地元に戻りますが、
その前にもう1軒、立ち寄り・・・。
・

180819142356
「JPタワー」(38階)です
元「東京郵便局」跡地に郵便局、JR東日本、三菱地所が共同で建設したビル・・・だそうです
低層棟には、「東京郵便局」の建物の一部を保存
どっしりとした趣きの建物と近代的な高層ビルの組み合わせが面白いですね
・

その低層部に入っているのが「KITTE」
5階まで吹き抜けになっています
その中央部では様々なイベントが行われているのですが、
今回は「はっけよいKITTE」(8月13日~26日)
文字通り、お相撲に関わるイベントのようです
最終日には、実際のお相撲さんが登場して、横綱の土俵入りや
幕内力士の取組が行われるそうです(「KITTE場所」巡業)
取組は、こちら
・

土俵の廻りでは、展示や販促が・・・
・

180819141158
東幕下49枚目の「琴欣旺」(187cm、182kg)の1食で食べるご飯
ごはん約7合が1食ですか・・・

この他にもおかずを食べる訳ですよね

・

180819141304
「焼肉屋」さんのレシート

・

180819141312
「時津風部屋」の力士4人分の飲食代・・・だそうです
・

お相撲さん顔になれるカメラ・・・「すもう撮りカメラ」
四股名付きのポストカードが出来るとか
・

「ジャポニカ学習帳」に関取シリーズがあるのですね~
・

お手頃で、気になったのがポストカード
1枚300円、3枚600円、そして、ランダムに選ばれた10枚セットは1000円という
不思議な価格
係員さんに「10枚(セット)はここ全部から選んであるのですか?」と尋ねたら
「お好きな物10枚、選んでもらっても構いませんよ」・・・と。
そう言われたら、10枚セットにしますよね



選んだのが、以上、10枚でした
・

180819142444
「東京」駅、丸の内南口から帰ります
・

・
訪問日:2018年08月19日
終わり(全7回)
・
- 関連記事
-
-
残暑の中を06・・・いただきます 2018/09/07
-
残暑の中を05・・・品川です 2018/09/06
-
コスモスとゴジラと07・・・面白いイベントが 2018/09/03
-
コスモスとゴジラと06・・・東京国際フォーラムを 2018/08/31
-
コスモスとゴジラと05・・・日比谷のゴジラ 2018/08/30
-
2018.09.03 ▲
| Home |