180825095230a2.jpg180825095230
今週の月曜日・・・27日にアップした記事「グリーンカーテン?」の冒頭の写真です

180830185259a2.jpg180830185259
今夏は台風の襲来も多いのですが、晴れが圧倒的に多くて
毎日の水遣りが欠かせません

とにかく、1日でも空くと、葉っぱがシナシナになってしまう・・・
それだけ今夏の高温と陽射しが厳しいのだと思います

水遣りは、キッチンの水栓でバケツとジョウロに給水して
プランター7つ、鉢植え10数個に・・・。

キッチンとベランダを7往復・・・夜遅い帰宅時も必ず、です


180830185311a2.jpg
180830185311
夕方、帰宅しての水遣り時

風船かずらの風船、初期に実った分は茶色みを増して
もう収穫OKです

180830185335a2.jpg
180830185335
こちらも大丈夫

180830185348a2.jpg
180830185348
ん?

180830183145a2.jpg
180830183145
知らないうちに・・・実ってました

あちこちのプランターからの蔓がゴチャゴチャに繋がってて
ほったらかし状態になっていたのですが・・・

風船かずらの蔓の合間に隠れていました

冒頭の写真もよく見ると、葉陰にこの実が映っていました
右端、真ん中よりやや上の辺り・・・葉の向こう側に透けています

もう9月になって・・・この先、どのくらい育つでしょうね

撮影日:2018年8月30日

関連記事

2018.09.01 


Secret