| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・
以前にもご紹介した事がありますが・・・
ちょこちょこ購入していた写真本?が増えてきたので
こういうのも好きなんですと言う事で・・・。
ご紹介は、出版日順としています
これまで、幼い頃から小動物と一緒の時期が割と多かったのですが
不思議な事に「ねこ」だけはありませんでした
だから、かもしれませんが、「ねこ」本は割と興味があって・・・
そんな中、初めて買ったのが、この本
「まこという名の不思議顔の猫」
2008年9月30日 第18刷
(初版は2007年6月28日)
1500円(本体)
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

以前にもご紹介した事がありますが・・・
ちょこちょこ購入していた写真本?が増えてきたので
こういうのも好きなんですと言う事で・・・。
ご紹介は、出版日順としています
これまで、幼い頃から小動物と一緒の時期が割と多かったのですが
不思議な事に「ねこ」だけはありませんでした
だから、かもしれませんが、「ねこ」本は割と興味があって・・・
そんな中、初めて買ったのが、この本
「まこという名の不思議顔の猫」
2008年9月30日 第18刷
(初版は2007年6月28日)
1500円(本体)
・

最初に表紙を見て、「目つき、悪っ」と・・・
でも、保護される前、色んな事があったのかもと思うと切なくなります
そのネコが、良い飼い主さん夫婦に巡り会えて・・・
貧弱だった身体も立派に。

「ぶちゃ可愛い」のハシリだったのかも
・

「まこという名の不思議顔の猫 絵はがき帖」
2008年1月17日 第4刷
(初版は2007年11月29日)
1600円(本体)
・

ブログで人気が出て、書籍化されて、2冊目
・

2002年生まれ・・・2003年8月から飼い主さん夫婦との生活
・

「続 まこという名の不思議顔の猫」
2008年7月18日 第3刷
(初版は2008年6月15日)
1500円(本体)

写真集としては「続編」
・

まこを引き取った1ヶ月後に引き取られたのが、
京葉道路に捨てられていた「しおん」
その2匹の生活の中に、新たに、この「ちっこい子」が登場
・
・
・
つづく
・
- 関連記事
-
-
写真本その3 2018/10/06
-
写真本その2 2018/09/30
-
写真本その1 2018/09/29
-
おてて 2017/02/13
-
ラックを組み立てました 2015/12/23
-
2018.09.29 ▲
目の下のゴルゴラインがすごいことになってますね。
かわいいなぁとおもうのですが、猫アレルギーなのか触ったあとにくしゃみと目のかゆみが止まりません。
しょうがないので家に猫がいる風にエア猫などして遊んでおります。
かわいいなぁとおもうのですが、猫アレルギーなのか触ったあとにくしゃみと目のかゆみが止まりません。
しょうがないので家に猫がいる風にエア猫などして遊んでおります。
2018/09/29 Sat 17:41 URL feve[ Edit ]
| Home |