サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています


年が明けたのに、昨年の散策で始まります
申し訳ないっす
181229150751a2.jpg 181229150751
11月に木曾に出かけた後、1か月以上出かける事なく・・・
(年末の雑用もあったけど、記事をアップするのに、必死でした

でも、年末ぎりぎりとなり、11月のネタで終えるのもどうかと・・・
で、近場ですが、今年最初が富士山で始めたので(箱根)
最後も富士山で締めようかと思って、出かけました。

目的地は、何度か訪れた事のある「東京ゲートブリッジ」
すごく手短な所です

「新木場」駅から都バスで「若洲キャンプ場前」へ・・・。

181229151345a2.jpg 181229151345
橋を渡り、「若洲」へ

「若洲」は元、「新夢の島」なのだそうです

荒川河口を隔てた対岸左には、「葛西臨海公園」の大観覧車、
右端奥にディズニー近くのホテル群が広がっていますね

181229151815a2.jpg
181229151815
間もなく終点

本線は、東京ゲートブリッジへ
側線は行き止まりで、Uターンルートへ

181229151931a2.jpg
181229151931
道路上のネット付きの屋根は・・・沿道のゴルフ場からのボール避け

前日の予報では晴れだったのに、何気に雲が多いです・・・

181229152000a2.jpg
181229152000
「江東区立 若洲公園」
広さは8.7ヘクタール・・・だそうです

元は「若洲海浜公園」だった所のうち、
キャンプ場や多目的広場等が区に移管されたとか

181229152015a2.jpg

181229152015
グルングルン廻ってます・・・橋の上は風が強そう

181229152231a2.jpg
181229152231
「東京ゲートブリッジ」に繋がる導入路

橋の通行は無料です

181229152412a2.jpg
181229152412
歩行者用の昇降施設

営業時間内は警備員さんが常駐・・・
「こんにちは~」と優しげな親父さん

181229152713a2.jpg
181229152713
「東京ゲートブリッジ」

低い位置に雲が広がっています・・・富士山、見えるかな

wakasu2015.jpg
「新木場」駅
JR京葉線、東京臨海高速鉄道、東京メトロ有楽町線の
3線が乗り入れています

今回の往路は、有楽町線を利用

訪問日:2018年12月29日
つづく
関連記事

2019.01.04 


Secret