| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「2018年ラストは」のトップ記事はこちら
・
181229170805
早いうちに雲が切れてくれたら良かったのですが・・・
富士山の姿を見る事が出来ただけでも感謝なのかも
2018年は富士山で始まり、富士山で締める・・・事ができました
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「2018年ラストは」のトップ記事はこちら
・

早いうちに雲が切れてくれたら良かったのですが・・・
富士山の姿を見る事が出来ただけでも感謝なのかも
2018年は富士山で始まり、富士山で締める・・・事ができました
・

「若洲キャンプ場前」始発の都バス
真冬のキャンプ場から乗車なんて、私くらいと思いきや(キャンプ場はオフシーズン)
外国人グループを含めて、10数人が乗車します
釣り客、橋からの眺望を楽しむ人・・・結構、居ますね
・

走行する車内から・・・丁度、道路脇の金網の縁が重なってしまいましたが
橋がライトアップで浮かび上がっています
・

JR京葉線「東京」駅・・・丸の内側の改札を出ます
その前・・・
バスを降りて、「新木場」駅は、大混雑・・・
地下鉄や東京臨海高速鉄道から、JR京葉線への乗り換え客です
目的地は、多分、「ディズニーリゾート」
往路は、東京メトロでしたが、帰りはJR京葉線で東京駅へ。
・

181229180339
地上へ出て、1ブロック歩くと・・・「丸の内イルミネーション2018」
・

最近、よく見かける、フォトスポットでのフォトウェディング
(・・・かと、思ったら、モデルさんによる撮影でした)
この道路、歩行者天国でもなく、普通に車が走るのですが・・・
・

181229180726
通り沿いには色々なオブジェが飾られています
こちらは、三沢厚彦氏作の鳥
ニワトリっぽいトサカがありますが、足先まで羽毛で包まれてます
想像上の「鳥」でしょうか?
・

181229180816
木戸修氏作「SPIRAL.UQ」
複雑な螺旋形状に周囲の景色が映り込む・・・とか、新聞で紹介されていました
・

181229180915
「ライオン」も居ます
原寸大なのだそうで、結構、大きいです
クリスマスの頃は賑わったのでしょうが・・・29日にもなると
通りは閑散としていました
・

東京駅、丸の内駅舎の前に出ました
・
訪問日:2018年12月29日
つづく(全9回)
・
- 関連記事
-
-
都内の菜の花・・・前篇 2019/03/14
-
2018年ラストは富士山を09・・・Tokyo Station 2019/01/13
-
2018年ラストは富士山を08・・・丸の内へ 2019/01/12
-
2018年ラストは富士山を07・・・若洲海浜公園から 2019/01/10
-
2018年ラストは富士山を06・・・日の入り 2019/01/09
-
2019.01.12 ▲
| Home |