190310123519a2.jpg
190310123519
日曜日の朝、宅急便が・・・こんな大きな箱のもの
何か、注文してたかな?と。

そう言えば、花苗を購入していました
でも、こんなにデカい物ではなかった筈ですが・・・

箱一杯の巨大苗木だと、置き場所がないぞ

190310123539a2.jpg
190310123539
箱を開けてみると・・・
ビニールに包まれた、カタログのようなものが中を覆った形

これでカバーしているのでしょうかね

口コミ欄に、厳重な梱包をしてくれると高評価な意見が
多かったので、そういう事なのかも

190310123626a2.jpg
190310123626
テープで留められたカタログを取り出してみると・・・

小っちぇ

箱の中、大部分が空気です

サイズの異なる段ボールの在庫を増やすと割高になるので
同じサイズを使うって聞いた事はありましたが・・・

中身と箱がこれだけアンバランスなのも、珍しい


190310124256a2.jpg
190310124256
届いたのは「ひなまつり草」



注文したのと違うような・・・

注文したのは「節分草」だった筈なのだけど
(最近、「節分草」を紹介されるブログを目にして、
その可愛い姿に、育ててみたくなったのです)


190310125703a2.jpg 190310125703
購入履歴を確認すると、確かに「ひなまつり草」を注文していました

私のミスです

「節分」と「ひな祭り」・・・「行事」間違いをしちゃったみたい

でも、こちらの花も可愛らしい姿なので、良しとします

咲くのは、来春です

撮影日:2019年03月10日
関連記事

2019.03.11 


Secret