| Home |

190420170411
ここにもあった「さざれ石」
てっきり固有のモノだと思っていたのですが・・・
生成された石なので、条件があえば、各地にあるのですね
だから、長野県では「天然記念物」指定だったようです
・

時計は停止中・・・時刻は16時58分です
山中にかなり大きな建物ですが、宿泊設備は無いようです
・

県道32号を東進・・・狭い谷あいを抜けて、濃尾平野に出ます
・

皆さん、お疲れ・・・の様子
・

「大垣」市内を抜けて「揖斐川」を渡ります
・

その次は「長良川」
「郡上八幡」付近では狭い渓谷でしたが、下流側は水量豊富です
・

幹線(岐阜・愛知県道18号)なのでしょうか、渋滞中の橋の上
右後方(バス最後尾の窓から)を眺めると、日の入り間近
横の鉄橋は、東海道新幹線です
日の入りと新幹線・・・を撮るつもりで期待したのですが、来ませんでした
・

生まれて初めての「岐阜羽島」駅
到着前、新幹線の車中で飲むアルコールを買う場所を検索した所
「岐阜羽島」駅には売店が無い・・・との情報が。
それは、マズイ
と、検索したら、駅前には無くて、歩いて数分の場所に7-11との事
バスを降りたら、ダッシュ、のつもりでしたが、ちゃんと駅コンビニがありました
古いガセネタだったようです
・

唯一、駅構内にあるのが「ベルマートキヨスク」でした
・
訪問日:2019年04月20日
つづく(全17回)
・
- 関連記事
-
-
過去の散策旅:飛騨方面へ01 2021/09/30
-
ぷらっと「ながら」17・・・帰路 2019/05/20
-
ぷらっと「ながら」16・・・岐阜羽島駅へ 2019/05/19
-
ぷらっと「ながら」15・・・天空から下ります 2019/05/18
-
ぷらっと「ながら」14・・・岐阜のマチュピチュ 2019/05/17
-
2019.05.19 ▲
こんにちは
「ない」という情報を把握していたところ実際には「あった!」というガセで何よりです
ダッシュせずに帰りの新幹線で楽しまれる「くろすけ水」を調達できて良かったね(^^)
ダッシュせずに帰りの新幹線で楽しまれる「くろすけ水」を調達できて良かったね(^^)
2019/05/19 Sun 13:55 URL ぬぱぱ[ Edit ]
こんにちはー☆
相変わらず、良い旅をされてますね。
日本中、もう行っていないところは無くなったのでは?
私はいつもの行き当たりばったりブログに戻りました♪( ´θ`)ノ
相変わらず、良い旅をされてますね。
日本中、もう行っていないところは無くなったのでは?
私はいつもの行き当たりばったりブログに戻りました♪( ´θ`)ノ
2019/05/19 Sun 15:20 URL juju[ Edit ]
>ぬぱぱさん
こんにちは~
コメント有難うございます^^
「岐阜羽島駅 コンビニ」で検索すると、今でも
「本当にコンビニもない 岐阜羽島駅」や
「何もない 岐阜羽島駅の謎」
ってタイトル記事が上位に来てますよ^^;
そのネタは2017年夜の架線切断による運休時、車掌さんの
「近くにコンビニもない」との放送だったそうです
実際、21時45分閉店なので、深夜帯になると駅構内での
買い物は今も出来ないとか^^;
今回も帰路が遅いツアーですと、セブンへダッシュでした^^;
コメント有難うございます^^
「岐阜羽島駅 コンビニ」で検索すると、今でも
「本当にコンビニもない 岐阜羽島駅」や
「何もない 岐阜羽島駅の謎」
ってタイトル記事が上位に来てますよ^^;
そのネタは2017年夜の架線切断による運休時、車掌さんの
「近くにコンビニもない」との放送だったそうです
実際、21時45分閉店なので、深夜帯になると駅構内での
買い物は今も出来ないとか^^;
今回も帰路が遅いツアーですと、セブンへダッシュでした^^;
>jujuさん
お久しぶりです^^
コメント有難うございます
お元気そうで何よりです~^^
日帰り、1泊ばかりであまり遠方に行けていませんよ~^^;
まだ四国に渡った事もありませんし・・・。
jujuさんも豪華な寝台列車の旅、是非、実現してください^^v
コメント有難うございます
お元気そうで何よりです~^^
日帰り、1泊ばかりであまり遠方に行けていませんよ~^^;
まだ四国に渡った事もありませんし・・・。
jujuさんも豪華な寝台列車の旅、是非、実現してください^^v
こんばんわ~
ぷらっと「ながら」の旅、楽しく拝見しております。
長良川鉄道は未体験、ここ(北陸地方)から岐阜って案外近いのですね。
18きっぷシーズンになったら、ぷらっと行ってみようかと思いました。
郡上おどり~郡上八幡にも行ってみたいです(^^)/
長良川鉄道は未体験、ここ(北陸地方)から岐阜って案外近いのですね。
18きっぷシーズンになったら、ぷらっと行ってみようかと思いました。
郡上おどり~郡上八幡にも行ってみたいです(^^)/
2019/05/19 Sun 21:11 URL オトーサン[ Edit ]
| Home |