| Home |

バス乗り場へ向かいます
「大船」駅には、「東口ターミナル(笠間口)」と「東口交通広場(ルミネウィング南)」、
「大船駅西口」の3か所のバス乗り場があるそうです
今回、利用する路線は、「東口交通広場」発着と。
正面のバスでしょうか?
・

乗り場の時刻表を見ると、目的地の記載が無くて・・・色々確認してみると
乗り場を間違えていました
前写真のバスは、写真奥に停車中
バスルートが奥のバスの向きに進むので、てっきりこれと思い込んでしまいました
実際は、反対向きですが、ここが正解
・

「湘南モノレール」と「大船観音」
まるでジェットコースターとの評判の「湘南モノレール」
機会があれば、是非、お試しを・・・。
・

190518095201
バスがやってきました
行き先は「鎌倉湖循環」(資生堂経由)
今回の散策まで、鎌倉に湖がある事を知りませんでした
・

運良く、「指定席」を確保
9時54分発車・・・すぐにUターンする車線に入ります
東側に向きを変えると、正面に「横浜市」の表示板
このまま行くと、「久しぶりの横浜」になっちゃう
その手前を右折し、「鎌倉市内」を維持
この「鎌倉湖循環」は土曜日でも、1時間に6本と多数運行
それだけの利用者が居るのですね
・

「松竹前」
・

「資生堂前」
交差点に企業名が多いです
偶然、乗った「資生堂」経由が一番、短絡ルートのようです
・

バスの姿を見ると、対向車が続々と端に寄せて停車・・・
地元なので判って居られるのでしょうが、素晴らしい
・

片側に小川、一方は軒が連なってて、道を広げるのは難しいのでしょうね
・

・
撮影日:2019年05月18日
つづく
・
- 関連記事
-
-
久しぶりの鎌倉04・・・無人の境内 2019/05/30
-
久しぶりの鎌倉03・・・「今泉不動」で降ります 2019/05/29
-
久しぶりの鎌倉02・・・鎌倉湖? 2019/05/28
-
久しぶりの鎌倉01・・・大船へ 2019/05/27
-
ぷらっと「ながら」01・・・快晴だったのに 2019/05/01
-
2019.05.28 ▲
| Home |