190608144938a2.jpg
190608144938
黄色い花が咲きました

4月中旬に食べた「カットスイカ」

その種を水に浸けて発根させて、約60日弱経過したところです

190608144951a2.jpg
190608144951
元の種は2つで、どちらも発芽しています

花が咲いたのは、先に根が出た方・・・。

190608145030a2.jpg190608145030
まずはふたつの花が咲きました

190609104737a2.jpg190609104737
そして、今日・・・
先に咲いた花の下は、こんな感じ

190609104723a2.jpg 190609104723
新たに出来た蕾の下は、こんな感じ

膨らんでいます

190609104750a2.jpg190609104750
先に咲いたのが雄花
膨らみのある、こちらが雌花

膨らんでいますが、このまま膨らみ続けて、スイカになる訳ではなくて
受粉をさせなければ・・・。

そのやり方は、湿ったティッシュに雄花の花粉を付けたら
雌花のめしべにチョンチョンと付ける・・・

道具がないので、そんな感じです

撮影日:2019年06月08、09日
関連記事

2019.06.09 


Secret